ニートのアメリカ留学物語

今アメリカに留学している。ニート。日々の鬱憤を爆発する場所。

お久しぶりです!アパレルで起業しました。

目次

・ラグジュアリーとは何か
・ラグジュアリーの考え方の変化
・アパレルの存在意義の変化
・今後のアパレルの展望



まえおき


今回は自由に書いてみた。
CEO小室が考えるものであり、世間的に正しいとかで書いてはなく個人の意見として読んで頂ければ嬉しい。
本当はラグジュアリーストリートについて書く予定だったが、書いているうちに少々脱線してしまい今伝えたい想いとはこれなんだと思い題名を変えて、書き続けた。
多少読み難いところはあるが、あえて直さなかった。これはぼく自身の脳の中の表現の仕方であり独特であるかもしれないが、これはこれで良いと思いあえて直さず書いた。読み難い方がいれば申し訳ないが我慢してほしい。しかし、この文章に価値はあると思うから読み終えた方がいいとおもう。

 

 


ラグジュアリーとは何か?

 


海外に比べて国内のラグジュアリービジネスとは盛り上がりにかけており、富裕層に比べて一般家庭においては「贅沢品」捉える人が多いと思う。この「贅沢」に「盛り上がりのなさい」の認識における距離感に一因があると思う。

生活に不必要なお金や時間を余剰に使い清貧に美徳とした日本人には好意的に感じ取れない、もしくは看過されてはない。

次に海外に視点向けてみる。


「ラグジュアリー」の語源を辿ると3つの意味合いがある。
中世の「Luxury」すなわち「Lust」。色欲、淫乱という意味合いである。次にラテン語の「luxus」。植物が繁茂しすぎる。という意味。次にフランス語の「luxe」は影響をを与える。この文字のなかには、光の単位が含まれており「光り輝くもの」という意味を表している。

西洋文化における「ラグジュアリー」には3つ膨らみを帯びる意味合いが見てとれる。つまり「誘惑的」「魅力的」「豊かさ」を表すものであり、「光り輝くもの」が連想されている。

この語源が時代ごとにニュアンスが変わっていき、僕たちの生活の変化に付随していくことになった。



ローマ帝国時代では、トゥニカという簡素なチュニックの上にトガという一枚布(ウール)を体に巻きつけ着付けていた。既婚女性や階級差別をする上で衣服、履物、装飾品は性別、地位、階級、社会階級を特定し、社会的統制の手段だった。
昔のラグジュアリーは社会的統制や階級差別などの宗教的、社会的なものはシステム史観的に捉えれる。

 


ラグジュアリーにおいて考え方の変化


現代においても、ハイブランドのバックを持っている事は、裕福な生活や自分を大きく見せる表現技法の1つだと言える。例えば、高校生がハイブランドのバックを持っていれば、外野では親がお金持ちで豊かな生活を送っているのではないかと思う。逆に大人が身につけていれば、世間に「財力のアピール」や「自分がお金を持っている優越感に浸っているのか」と一見して思われる。

 


これは人間の「自己顕示欲」や「人の信頼」の強さからきており、昔とは変わってない。自分が思うに昔は自己顕示欲もあり、服装や付属品で一般市民との差別化をしないと地位的に信頼されないことやポジショントークが出来難いことが要因だと思う。
現代で言うとファッション関係の人は「ファッショナブルな見た目、生活」が職業柄で必要かもしれなく、営業職の人は清潔感、いいスーツ、いい靴、いい時計、など身につけるだろう。
これは仕事上「説得力」を外的な部分で補っている。

それぞれ「時代の背景」、「仕事」、「趣味」が服装の意味合いを生み出してきている。

Seventh Raptureは「ただの服」ではなく、意味合いを見出していくブランドであり、安易に自己顕示欲を見えないものに作られている。服の制作においても、付属品からデザイン性、縫製方法、生地まで絶え間ないこだわりで作ることに誇りを持っている。


アパレルの存在意義の変化

 

最近では大学生やYoutuber、Instagramer、Tictokerなどがアパレルブランドを立ち上げる人が多くなったが、「服」自体の価値がなく残念に思ってる。
何が残念だと言うとファッションブランドとして、服を作りに専念し想いを込めて販売するアパレルとは違い、服制作のOEM会社に全部を委託する形で販売している事に残念だ。OEMとは簡単に言うと服のイメージとお金を振り込むと、他全ての作業を代行してくれるものを言う。基本的には安く、納期も早いため便利なツールだ。詳しく知りたい人は調べて頂ければいいと思う。
インフルエンサービジネスとしては成立するし記念品としても良い思い出の品だ。しかしアパレルブランド側からすると雑に作られた服であり、しつこくアパレルブランドとして言ってほしくはない。



今後のアパレルの展望



日本では様々な職業や物作りの職人が絶滅危惧種になったように、「服作りのプロであるアパレルブランド」の存在価値が変わり、職人のような立ち位置である「服」や「アパレルブランド」がインフルエンサーという物作り職人に変わり、製品は中国の格安量産品の模様し物に変わってしまう。水面下で若者の意識改革は始まり20~30年後にはインフルエンサーが「アパレルの代表格」になってしまう可能性がある。

だからこそ、こだわりあるブランドは重宝されやすくなり、10年後は「こだわりあるブランド」が流行ると予想している。そのビックウェーブに乗るためには今から作り続けるし、そのビックウェーブを作る勢いで活動している。

今後のアパレルの未来と初ラグジュアリーストリートブランドとして確立するので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

スタンフォード大学に編入する方法(前編)

今日はこっそりスタンフォード大学編入できる資格、いわゆるスタートラインに立てる方法を紹介するゾ

 

まだ遅くない!君でも今からスタンフォード大学に入学できる!

 

※これは僕がネットや留学先で集めた情報なので、絶対に正しい保証はないです。

※僕はスタンフォード大学生とは一切関係ありませんので、ご理解を、、、あ、察し

 

 

 

 

 

スタンフォード大学編入したくネットを駆使して探しまわったんですが、、、

 

スタンフォード大学入学方法」

検索.....

 

まったくないだと!!

 

まったくなくて情報不足が目立ったの、

それをここにて、終止符打ちたいと思います。

 ちなみに今回はアメリカのコミカレから3年次に編入する方法をかくゾ。

では、みていこう

 

 

結論!

必要なのは5つ!

 

  1. GPA
  2. エッセイ
  3. 課外活動
  4. SAT
  5. 推薦状

 

1、GPA

GPAとはコミカレ時代の成績である。最高は4.0。編入に求められのは4.0〜3.9。一概ではないが、それを下回る場合は入学はより難しくなる。

まぁ、もともとが鬼むずいんだけどね。

 

2、エッセイ

だいたい行きたい大学のホームページを見れば何を書けばいいかわかる。

今回は渋々調べてスタンフォード大学のエッセイについてリンクを持ってきた。

 

admission.stanford.edu

ざっとこんな感じのことが書いてた

 

 

Stanford Essays 志望理由、将来の夢、興味あること。

The Coalition and Common Application personal statement and the Stanford short essay questions are an opportunity to tell us about your reasons for transferring, your future goals, and your favorite activities and interests. These responses help us understand your experiences, ideas and insights.

Coalition Application Personal Statement(志望理由、あなたの目標)

The personal statement request is located in the Stanford Application Questions. The question reads: Please provide a statement that addresses your reasons for transferring and the objectives you hope to achieve. (650-word maximum)

Common Application Personal Statement (上記と同じ)

The personal statement request is located in the Stanford Documents section of the Transfer Common Application. The question reads: Please provide a statement that addresses your reasons for transferring and the objectives you hope to achieve. (650-word maximum)

Stanford Short Essays

We ask applicants to write a short essay on each of the following three topics. For the second essay, transfer applicants must choose one of the two listed prompts. There is a 100-word minimum and a 250-word maximum for each essay.

  1. The Stanford community is deeply curious and driven to learn in and out of the classroom. Reflect on an idea or experience that makes you genuinely excited about learning.(学習でワクワクするアイディアや経験を書いて)
  2.  
    1. Virtually all of Stanford's undergraduates live on campus. Write a note to your future roommate that reveals something about you or that will help your roommate—and us—get to know you better.        (将来のルームメイトがあなたをよく知れるように自分自身についてのメモを書いて)
    2. Stanford’s community is an essential part of the undergraduate experience. We come from all walks of life, share our own traditions, take care of one another, and think of ourselves as family. How do you define family and what contributions have you made to yours? (家族をどのように定義してどのように貢献しますか)
  1. Tell us about something that is meaningful to you, and why?(あなたにとって有意義なことはなんですか?理由も)

 

 

Coalition ApplicationとCommon Applicationの2つの願書が必要。だから質問も同じになっている。

 

結果、たくさん書くみたいだね。

 

 

3、課外活動

ボランティアやその他の活動。

賞や全国大会いきましたなどの功績やその他の活動

 

ちなみに僕はCS専攻なので、アプリを100個ほど作ったり、Python,C言語を主に勉強しているのでそれを生かしデータサイエンスや自分好みのハードウェアとかいじりたいなと思ってます。

 

4、SAT

アメリカ版センター試験みたいなもの。

通常、英数の2科目だかアイビリーグなどのレベルが高い大学はそのほかにもプラス2〜3科目必要な場合が多い。

例えば

英語、数学、数学、化学、物理など

それらを平均90%超が必要とされてる。

 

5、推薦状

教授や講師の推薦状。

詳しくはホームページへ!

 

以上

5つをクリアしてからやっと受験ができる感じですかね。

 

合格率

あと、気になるポイントは合格率ですかね

だいたいですが、毎年3000〜2000人受験して30〜40人合格します。

前読んだ記事だと世界で一番難しいとか書いてあった気がする。確か合格率3%下回ってたっけ?

他の大学で比べると、UCLAなどは2万人出願して2〜3000人合格します(うる覚え

 

狭すぎる門ですね。

けど、君にだって編入できるチャンスはある!

諦めない限る、不可能ではない。

 

多分

 

 

では

 

 

 

 

 

再来週の数学小テストやばい

数学の小テストが来週に控えているんだが、範囲が多すぎて小テストじゃないっていう話する?

 

 

数ある授業で受けているのが数学。

毎度久しぶりに顔を合わすと挨拶するなかである各単元たち。

日に日に顔あわせが増え最近忙しくなってきたが、来週それに終止符を打たれるかもしれない。

 

本の学校を12年間いってたが、こんな出来事は一度もなかった。

 

小テストの範囲が200ページ超え

 

数学の課題と授業の進むスピードがバカ早すぎてオワコンですね。

来週の火曜日に行われる小テストまでにする課題が10日で1000問の問題集。

それに復習と予習と復習と予習。

違う科目の課題もある。

 

いやーーーー、終わらないっすよ

 

しかも、期末は分厚い教科書一冊。1000ページ。

これ本当にやれんのか、マジで

 

 

(ワイの頭のなか)

終わらすのがあなたの使命

終わった子にAを言い渡すのが私の使命。

だから、君はやらなければならないのです。

本当に死ぬときは信念を捨てたときです。

 

あ、、、

渋々やるしかねぇか

結局やるんだろ、テスト、課題、復習、予習

じゃ、やるよ

やりますよ

 

はい、

小テスト勉強してきます。

 

See you

 

 

 

いや〜、まじでおわる(激焦)

おっと、、、、投稿できないかもしれない。。すみません!!!!

前の「新留学生、3週間経って見えてきたも」

というブログを書こうとしたんですけ忙しく書けてないので、今回は

 

このブログもなんとトータル1000PVを突破しました!

的なことを書こうかな

 

平均、週1回投稿のこのブログもついに1000PVを突破したということで、、、、

何か起こるわけでもなく、

「やったぁぁぁぁ!!!」

というわけでもなく

気づいたら超えてた感じで、喜ぶタイミング逃した感もあって

喜び損しました。

それでも、1000PVを超えていたということで

 

「いつも見てくれありがとう」

 

と感謝してます。

 

こんな大して面白くもなく、ボケもまぁまぁスベってるブログなんですが、見てくれている人がいて

救われている自分も少なからずいます。

 

自己満100パーセントブログですが、今後ともよろしくな

 

 

  

ここかから適当にかくやす。

 

最近さぁ〜

留学マジックというのか?

留学先で出会った友達同士がラブラブで、次々と付き合いはじめて

めっちゃ羨ましいですわ、正直。

高校卒業して、こんなにもThe青春というもの感じるとは思わなくて

好きな女の子に送るLINEを必死に考えたり、どうデートに誘うかとか、脈アリなのか?

とドキドキしながら恋愛をする友達に、協力する光景はエモく、

彼らはすごく裏山過ぎる!!!

もう修学旅行の夜よ。

 

 

世の中では夏が終わり9月に突入。

夏休みだった人は学校が始まり、社会人は真夏の暑さが徐々におさまり少し気が楽になる頃かな。

こちらは、そろそろ中間テストきて、山盛りの課題が降り注ぐ時期ですね泣

中間テストは10月

期末は12月

まだまだ、先はなげぇーな。

体感的に1週間、1週間はすっごい早いけど、カレンダー見たらやっっぱなげーよな

 

早く期末テストおわっちまえ!!!!

あああああぁぁぁぁ(絶望)

 

 

 

ちなみに明日はアメリカの勤労感謝の日で学校が休みなんですね。

けどもう夜中の3時半なんで

洗濯物入れて、ベットメイキングして寝ますわ

 

おやすみ

 

 

 

ベットにシーツはるのむずない?!

オワコンだわ

 

 

 

今週やっと終わったぁ、揉まれた話

今週やっと終わったぁ〜

 

疲れたぁ〜

疲れましたね〜〜

 

今日はゆったりといきま〜す

 

いま口から出る言葉はたったの4文字。

 

つかれた〜

 

 

温泉はいって、牛乳飲んで、布団で大の字で寝たい

 

アレックスです^^

 

今週ですね、大学の授業が始まって

いっぱい揉まれてきました。

 

あ、そういえば、ツイッターでこんなツイート見たな

 

小学生が美容院にて

 

美容師「もみあげはどうなさいますか?」

小学生「とりあえず、揉んどいてください」

美容師「わかりました。揉んどいておきますね」

小学生「ありがとうございます」

 

てきなツイート見たんですよ

 

普通に笑いました笑笑

 

はい、そんな感じで

僕も揉まれました。

(どんな感じ?)

 

 

いや〜、けっこう揉まれたね

もう、洗濯機が乾燥機とハイブリットしてから

服達が一度に2回揉まれはじめて絶望するくらい。

 

もっと具体的に言うと、

リスが冬眠のためにどんぐり集めるじゃん

日向ぼっこしてたどんぐり達が急にリスの口に入れられて

どんどん、どんどんパンパンになってきて

「もういっぱいいっぱい!早く外に出して!!!」

けど、リスは欲張りな性格だから

まだまだ、入れるんだよね笑

「もう、本当に無理!!!」

 

ってところでやっと外に出れたと思ったら

知らない暗闇にとじ込まれるんだよ

そしたら、どんぐりが思うんだ

「ここだったら、口の中で揉まれてた方がいいよ」

って笑

 

かわいい

 

まぁ、

そのくらい揉まれて〜

そのくらい疲れてますね〜

 

なんか、

アメリカの大学でこれがすごく大変だ!

なんて、書くの疲れるから

また今度描きますね。

その時はいまより疲れてないといいんですが、、、

 

 

あ〜、ねむい、ねむい

疲れた人同士で寝るだけの会したいな

ガチめに10時間とか余裕で寝るけど

疲れてるからいいよね

 

と言うことで、

疲れてるアレックスでありました。

 

みんなお疲れさま〜

みんなも疲れたら寝ようね〜

 

おやすみ^ー^

 

 

 

こうして彼はすやすやと夢に国にいきましたとさ、、、、

 

おわり

 

ポンコツ、、、クラス1個も取れてないです・・・コミカレ特有の履修登録の大変さ(泣)

来週からいよいよコミカレ生活が始まります!

しかし、クラスが、、、

 

 

学校が始まる前から何1つ順調に物事が進まない

こんにちはポンコツアレックスです。

 

今回はまたやらかしたお話をしていこうと思います(n回目)

 

 

 はじまり

大学に行った人ならわかるけど

授業始まる前に履修登録しますよね

そこで、登録し忘れるとクラス受けれなくなって単位が取れなくなるんですよ。

その場合、留学生は強制帰国。

 

新留学生は不慣れな分、初学期は一番最初に履修登録ができるんですね(なんて素晴らしいシステム!)

 

確実にクラスをとって、最高なコミカレ生活をスタートさせるのが大学側の理想。

 

けど、なぜかワイは1つもクラスが取れてない状況なんですよ。来週から授業が始まるにも関わらず。

 

ポンコツすぎる(泣)

 

じゃ、おまえ強制帰国じゃん!ワロタ

 

とはなんないんですよ(歓喜

 

各クラスにwaiting listというものが存在するですね。

これはクラスの履修は確定してないけど、クラスを抜ける生徒がいた場合に限り履修で

きますよ。

というもので、要するには補欠リストだな

 

けど、、

 

コミカレ特有の履修登録の大変さ

日本には絶対ありえない、コミカレ特有の履修登録の大変さを説明しよう

先ほどwaiting listを説明したけど、ただただwaiting listに入って待っていればいいほど簡単なものじゃないんだ。

 

学期はじまって最初の2週間はそのクラスを履修できるまで、教室の後ろで立って授業を受けなければならないんだ。

めっちゃ大変だよね

 

で、「僕はこの授業を絶対受けたいんです!」

とアピールしつつ、誰かが抜けるまで立ちで授業を受ける、、、

こんなシステム日本の大学では聞いたことないし、しかも今回履修予定のクラスすべてがwaiting listで泣きたい。

 

しかもね、新留学生は特別に一番最初に履修登録できる権利を持っているのに、、、持

っているのにも、関わらず

なぜか全部waiting listで、、、、、

 

あーーーーーーーーーーーーーー

 

叫ぶしかない。

 

そんな感じで来週から輝かしい大学ライフを送ってきます。

そして

 

「留学生全然輝いてない説」

 

を立証しに行きます。

 

では、

 

 

 

 

ちょっとまったぁぁぁぁ!!

 

話はここで終わらないのが今日の持ち味

 

今日はもう1つネタがあるんやで!

 

 

 

教科書高すぎる問題

これは早稲田大学の新1年生の1年間の教科書にかかる費用。

 

f:id:ALEX100:20190816155102j:image

 

平均3万くらいかな

 

今回、わたくしの1学期分の教科書にかかった1科目だけの値段

 

f:id:ALEX100:20190816155111j:image

 

 

 

他の科目はまだ教科書がなかったため、保留。

 

CS専攻かもしれないが気絶するほど高い。まじで高い。高杉くん。

いや、冷静に考えてたけぇよ、冷静に考えなくてもたかいとわかる。

ちなみに日本の大学では、1つ教科書は平均1500〜3000円くらい。

ワイの場合

平均14000円(死亡)

 

本来なら中古やレンタルもあるらしいんだけど、CSに限ってレンタルも中古もなくオワコン。

友達は専攻科目抜きで4万くらいだった。

どっちにしろ日本の大学に比べて、まぁまぁたかい。

 

 

僕のお財布はもう瀕死状態

生活は極貧状態

単位はすべて補欠状態

 

チェケラチョ!

ウィイ!

 

こんな高いと自然とおかしくなるよね

 

 

 

では、

来週から生活は嵐の模様なので

今のうちに楽しい留学ライフを送っていきたいと思います。

 

お互い楽しい夏にしような

 

バイバイ みんな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嵐がくる前の静けさを肌で感じている夜中を感じるな

(あ、死亡フラグ

 

 

 

 

さっさと、ねよ

 

 

 See you

 

 

 

 

 

 

 

 

失敗だらけの人生。成功談より失敗談を聞け。(後半、闇)

こんにちはアレックスです、

 

今日は授業前のテストが全て終わり、ふと過去の自分に終点を当てて話ていきたいと思います。

今思えば、我が人生に「成功」という文字はなく「失敗」だけの人生です。

いろいろなサイトの経験談を読みますが「成功談」だけに過去に花を盛り輝かしい過

去にドヤ顔を見せつけられるだけで、

ガチで失敗し続ける「失敗談」はなく、現実そのものの「失敗談」を僕の過去のストーリを元に話します。結構がんばって暴露しました。

なので、失敗しても落ち込まないでください

僕は未だに華々しい「成功談」は1つもありません。

これを読んで、「失敗」という重さは実は軽いんだ!

と思ってください。

では、、

 

 

中学時代

中学時代の僕は勉強を知らなかった。

 

小学生から中学生になり、より一層「勉強」への関心が重くなってくる頃だと思う。

その中おれは「勉強」という言葉をしらなかった。

もっと詳しくいうと「勉強」は知ってた。けど、やらなくてもいい。やりたい人だけが

やればいいものだと認識してた。

だからおれは一切しなかったし、やってない自分に焦りや不安が全くなかった。

だから毎日、部活とゲームをしてた。毎日がすごく充実してて満足な生活だった。

その反面、中間テスト・期末テストでは散々な点数をとっていた。挙句には、英単語

100問テストでは80点以上とらないと永遠に追試が行われるなか、全く勉強してないお

れは最後の最後まで残り結局合格しないまま先生に飽きられて終了した。

 

全員合格したら秘密のご褒美があると全学年の前で発表し、残ってる追試組にプレッシ

ャーさえもかけた。

すでに合格している人は密かにワクワクしており夏休み前だけあって、そのワクワクも

次第に大きくなっていた。そのなか最後のテストにておれだけ合格しなかった。

 

そして先生はクラスの前で

 

「アレックスくんが合格しなかったのでご褒美はなしになります」

クラスは

「えーーーーーー」

と不満を口にしはじめた。

 

その時は流石に恥ずかしさと無力さを感じたが、それはみんなの期待があっただけに、

おれ自身は「やっと追試テストおわったぁ」とホットしていた。

 

それぐらい「勉強」への関心がなかった。

 

そこから高校受験に突入

本来なら、このあたりで

偏差38から名門進学校に合格!

と逆転合格話が始まるが、おれの場合はそんな華やかしい話は一切ない。

 

3年の夏、部活を引退し、みんな受験へ本腰を入れ始めるごろだ。

おれも塾に通い受験勉強をスタートした。

最初の模試は平均偏差値30〜40前半くらいだった。

2回目の模試偏差値は30〜40前半くらい。

3回目の模試偏差値は30〜40前半くらい。

以下同文。

 

1度だけ理科が50超えたくらいで、高校受験終わるま大して変わらなかった。

 

結局高校受験が終わっても「勉強」の関心はゼロで、みんなよく頑張るな、マジですげわ。と他人事のようにみていた。

 

学校では「勉強!」「勉強!」「勉強!」と先生ともにクラスメイトたちも勉強しか言わなくなり、おれの知っている、「部活」と「ゲーム」の世界は、そこにはなかった。

そして居場所をなくし、中3の最後は学校が全然楽しくなかった。

 

そうして中学校を卒業し、

第1志望の高校は落ち、併願校の偏差値42の工業高校に入った。

 

高校時代へ

高校は工業高校に進学した。

なぜ工業高校に進学したかというと、おれなりの考えがあって

中学校のような国数英理社の普通科目だけ3年間勉強するなら、それプラスα専門的な知

識を学んだ方が将来有望だと思ったからだ。

 

だかしかし、、

 

工業高校に入学して半年、工業がすっごく嫌いなった。全然面白くない。おれには合っ

てない。そう感じた。

好きで入った部活も2年生くらいから幽霊部員になり、

 

そこから2年半はずっと、死んだような高校生活を送った。(友達は除く)

 

大学受験へ

 

高校3年の夏から我が工業高校でも大学受験を意識しはじめた。

過半数が指定校推薦や専門学校での進学だった。

 

おれも、そろそろ進学先を決めなければいけない時期であった。

 

死んだ2年間半で

「自分自身将来どうなってるいるのか」

「本当に何がやりたいのか」

たくさん考えた。

結論、なにも思い浮かばなかった。といういうより、わからなかった。

 

そのなか、唯一断言して言えたのは

 

そもそも、「勉強」の関心は未だになく、勉強もしたくないのに、なぜ金を払い大学にまで行って勉強しないといけないんだ、と強く思っていた。

 

高校卒業後、

勉強がない生活に憧れると共に、中学校から高校まで学歴ばっかの世界に内心、学歴コ

ンプもあったとおもう。

 

だから、海外の大学に行くと言い高校を卒業したが、卒業して2ヶ月はガチニートにな

り病んだ。

なぜなら、「勉強」に関心がないから。

 

ガチニートでおれは壊れた

昼夜逆転生活に1週間一度も外出しない、人とは一切はなさい生活におれは「人間のゴミ」だと思った。

無価値で無機質でゴミだ。

 

そして頭のネジが数本とれた。

もうおれの人生どうなってもいいや。来週フィリピンいこ。

 

そうしてフィリピン留学を2ヶ月することになった。

 

海外留学を目指し意気込んでフィリピン留学

アメリカ留学するには、絶対条件としてTOEFL ibtの点数が必須だ。

日本で初めて受けたとき、19点という驚愕のスコアを叩きだした。(120満点中)

 

そして最低でも61点必要なおれはフィリピン留学でマジで勉強して海外留学のチケットを手にいれると意気込み飛び立った。

 

留学して1ヶ月経ったあたり、おれはマジで勉強した。1日16時間は勉強してた。

でも、成績は1ヶ月前と然程変わらなかった。

2ヶ月目。あまり変わらなかった。

おれは絶望し、もう勉強なんて一生やりたくねぇと思った。

日本に帰国後公式テストを受け奇跡的に目標点数は取れたものの、おれの中で既に心は

死に、どっかに逃げたいとずっと考えていた。

 

そこから勉強と離れ、旅に出た。日本を周ったり東南アジアを行ったりした。

なんとも言えず、中学校時代を思い出した。「勉強」という文字はおれから消え、毎日

楽しかった。毎日刺激的だった。毎日笑顔だった。

 

ついにアメリカ留学

コミカレという2年生大学に入学する予定だったおれは、大学に備えて2ヶ月間の語学学校に入った。

目標はコミカレでのプレイスメントテストで高得点を取ること(レベル分けテスト※重要)

 

語学学校2ヶ月間

プレイスメントテストでいい成績を収められるように、この2ヵ月はまじで勉強した。

この2ヵ月は大きな決断と大きな犠牲を払った。友達も1人も作らず、好きな人とお別

れを告げ、周りが遊んでいる中、1人こっそりとずっと勉強してた。これは他の記事で詳しく書いたっけな

 

語学学校では勉強に不満を覚え、ESLというクラスからケンブリッチ英検コースに変え

た。テストの結果など他の記事にしているから時間があるなら読んで。

結論からいうと、2回受けて成績は少し上がっただけで余りに変わらず、一番力を注い

だ文法に関しては下がった。努力が結果に反映されない。絶望。

この時期は勉強面も生活面もすごくキツかった。なんなら普通に病んだ。

 

alex100.hatenablog.com

 

 

alex100.hatenablog.com

 

 

alex100.hatenablog.com

 

 

alex100.hatenablog.com

 

 

alex100.hatenablog.com

 

この時期はまじで病んでた。上記の記事はどれも病んでる時に書いたから、まぁまぁ読んで欲しくない。ていうか面白くない。いや、ワンちゃん面白いかも

 

いざコミカレテスト!2ヵ月の努力の成果は如何に?!

語学学校での努力の成果を出す時がきた。

このテストで結果を出さなかったら、おれのすべてが終わる。

 

結果は、、、、、、、

 

全敗。

クラスは一番下。

結果を見たときは本当に言葉が出なかった。

おれは一日遅れてテスト受けたんだが、既に結果が開示されている友達は、当たり前の

ように中か上のクラスで

おれ自身もそれくらいが当たり前なのかと思っていた。

そこで、おれが見せられたテスト結果は一番下のクラス。

「ここまで、周りと差があるのか、と」

差を埋めるために、本当に勉強してきたが、

「どんだけひらいてるんだよ、」

本当に言葉が出なく。絶望した。

今までの勉強はなんだったんだ。意味がなかったのか。

おれ自身を全否定された思いだった。

 

で、今

それで、今に至る。

今日チャレンジテストというプレイスメントとは別に、リベンジマッチをしたい人が任意制で受けれるテストを受けてきた。今回のテーマとはそれるが、なんと結果はここに来て初めてよかった。

 

はい、話を戻して

 

そこからツイッターを眺めてたら

留学を失敗して帰国せざるをえない友達がいた。

すごく不安な気持ちでいっぱいで混乱してて、苦しいように見えた。

一番の原因は留学に失敗したことだと思う。

 

「失敗」

 

この言葉が人のすべてを否定し、苦しくさせる。

そして頑張った人は、頑張った分だけ否定される。

これは勉強して自信がついている所に一気にどん底に落とされ、お前は無力だと完全証

明され、反論の隙さえ与えない。

そこに他人と比べられたり、周りの期待やプレッシャーなど重なっていき、自分が死ぬ。

(本気で失敗した場合に限っては経験値として積まれるけど、今は置いといて)

 

おれ的に

正直、気にするな

 

が一番の解決策。

実は自分で自分を殺している。

だから気にするな。

そしたらなんとも思わんから

過去をみず前だけを見ろ

テストがダメなら次のテストで挽回しろ

本当に挽回したいなら、今すぐ勉強しろ

過去を引きずるな

今をみて

未来を描け

 

「成功」したことがない男が言う、この言葉の説得力のなさw

 

いやーー、まじでメンタルやられるよな、わかるわ、その気持ち

まじで死にたくなるよな、本気で泣きたくなる。

もう、どこから勉強するモチベーションもってこればいいの?

周りと比較するから劣等感にかられるというけど、絶対比べちゃうじゃん、

なんなら、絶対GPA、Aを取らないといけいとか、比べてなんぼよ。

はぁ、

 

成功したことがないから、何が正しいかわからないよね、

プロおごが言ってた「自分に期待しすぎるから、死にたくなる」

って

本当にそう思う。

けど、頑張ったら結果に期待しちゃうよね。

期待したくなるよね、

期待したいよね、

不満を消したいから期待せざるを得ないよね

 

多分成功したことある人は理解できないことだと思う。

だって、ここで悩む人って成功したことない人がほとんどだもん

自信つけたい!!!!何かを成し遂げたい!!!!

けど、やり方がわからない。

これは、未熟だからですか、わがままなんですか、ばかなんですか、

努力が足りないんですか、根本的に違うんですか、

だれか、教えてください、答えを、、、、

 

 

やっば、

迷子になってきた。

もうやめとこ。

 

結論

成功したことないけど、

なんとか生きてるし、結局やることはやらないといけないんだから

今、目の前にあるものをちょっとつづ、やってみよ。

 

メンタルはおれが必ず助ける!

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ〜

結果だしてーーーー、まじで