ニートのアメリカ留学物語

今アメリカに留学している。ニート。日々の鬱憤を爆発する場所。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【2章・3話】「経営戦略論」の父、イゴール・アンゾフ!市場と事業が複雑化した黄金時代の1960年代、彼が生み出した数々の神の「経営戦略論」とは?一体なんなんだ!?

皆さんこんにちはAlexです。 今回は経営戦略の真の父、アンゾフ先生。経営・企業戦略の意味を唱えたり・成功する経営戦略に4要素を生み出したりと今回の記事は盛り沢山!ここでは紹介しきれないほどの華々しい業績があるアンゾフ先生ですが、悔しくも今回は…

【第2章、2話】「マネジメント」の有効性を広めた伝道師。時代を超えた巨匠、ピーター・ドラッカー!!

皆さんこんにちはAlexです。 今回は時代を超えた巨匠、ピーター・ドラッカー!! 名前を聞いただけで興奮する人ですが、今回は残念ながら深くまで説明はしません(出来ない) この記事では「近代マネジメントの伝道師」として活躍した1940~50年代の思想を紹…

【第2章開幕】「経営戦略」で世界恐慌を乗り切ったチェスター・バーナード先生! バーナード革命でなんかかっこいいよね

皆さんこんにちはALEXです。 第1章が終わり、第2章の「近代マネジメントの創世」の始まりです。 今回はあの世界恐慌を経営戦略で乗り切ったという、バーナード革命です。 では書いていきます(^▽^)/ チェスター・バーナード(Chester L.Barnard)1886~1961…

【第1章最終回】初期の「企業の統治プロセス」をつくったアンリ・フェイヨル!そもそもプロセスって何?

皆さんこんにちはALEXです。 今回は前回とはジャンルの違う「企業のプロセス」を紹介していこうと思います! 初期の企業プロセスって一体どんなものなんだろう?? 経歴 アンリ・フェイヨル(Henri Fayol)1841~1925。(日本ではファヨルと書かれることが多…

【経営戦略の歴史1章】3話。人間関係論の誕生!!これが源流や!!

皆さんこんにちはALEXです。 今回は前回の2話で単純作業化によって生産性向上・賃金向上は成功しましたが、労働者が単純作業に耐えられなくなり失業率があがりました。 そこで人間関係論が生まれました。それは一体どういうものなのか見ていきましょうー 失…

【経営戦略の歴史第1章】大衆への思いやり、賃金、効率化超絶UP。「豊かな大衆」をつくったヘンリー・フォード。しかし、、、

皆さんこんにちはALEXです! 今回は科学的管理法とフォードシステムによって一般市民に高級品と言われた自動車が容易に買えるようになりました。その方法とは一体何なんだろう?? ヘンリー・フォード(Henry Ford)1863~1947 世帯年収8分の1の価格の自動…

これが経営戦略の歴史の始まりだ! 第1章テイラー「科学的管理法」

経営戦略の歴史をアウトプットするために書きました。間違いなどありましたコメントにてご指摘お願いします! 第1章では近代マネージメントの3つの源流を紹介します。 経営戦略の始まりは18世紀頃、フレデリック・テイラーの「科学的管理法」から始まりま…